![]() |
||||||||
☆☆「e-食安全研究会」食品安全専門セミナーを開催しました☆☆ 「e−食安全研究会」食品安全専門セミナー 2006年9月13日(水)〜15日(金) 大阪 <主催> 社団法人大阪国際見本市委員会 盛況をもって終了致しました。ありがとうございました。 |
||||||||
|
||||||||
■プログラム | ||||||||
【第一日】 9月13日(水) | ||||||||
午前[ISO22000の基礎から実践まで] | ||||||||
1.ISO22000の基礎知識(10:00〜11:10) | ||||||||
株式会社イーエムエスジャパン コンサルティンググループ グループリーダー 中村 博史
|
||||||||
![]() |
||||||||
2.ISO22000の導入実践のポイント(11:10〜12:20) | ||||||||
株式会社イーエムエスジャパン コンサルティンググループ グループリーダー 中村 博史
|
||||||||
![]() |
||||||||
− 休憩 60分間 −
|
||||||||
午後[ISO22000認証登録までの実際] | ||||||||
1.認証登録機関からの最新情報と審査のフロー(13:20〜14:30) | ||||||||
JIA−QAセンター 顧問 茂野 忠樹
|
||||||||
![]() |
||||||||
2.ISO22000システム構築の実例ご紹介(14:30〜15:40) | ||||||||
株式会社日清製粉グループ本社 R&D・品質管理本部 品質保証グループ 参与 名取 與平
|
||||||||
![]() |
||||||||
【第二日】 9月14日(木) | ||||||||
午前[食品企業の「CSR」とリスクマネジメント研究] | ||||||||
1.食品企業を取り巻くリスク全貌と、リスクマネジメントの徹底研究(10:00〜11:10) | ||||||||
株式会社損保ジャパン・リスクマネジメント BCM事業本部 危機管理事業部 部長 福田 隆
|
||||||||
![]() |
||||||||
2.消費者サイドから見た最近のクレーム傾向とその対策(11:10〜12:20) | ||||||||
|
||||||||
![]() |
||||||||
− 休憩 60分間 −
|
||||||||
午後[改正食品衛生法「ポジティブリスト制度」施行の詳細解説と食品の安全性等、の分析について] | ||||||||
1.ポジティブリスト制度施行と健康危機事象における行政の現実的対応について(13:20〜14:50) | ||||||||
大阪府高槻市保健所 副主幹・食品衛生係長 岡本 圭介
|
||||||||
![]() |
||||||||
2.食品専門分析機関からみた異物、異臭の問題とその対応について(14:50〜15:40) | ||||||||
大和製罐株式会社 総合研究所 所長 加藤 寛之
|
||||||||
![]() |
||||||||
【第三日】 9月15日(金) | ||||||||
午前[〜HACCP構築〜 一般衛生管理、異物混入対策の実際研究@] | ||||||||
1.食品製造環境における一般衛生管理(PRP)(10:00〜11:00) | ||||||||
アース環境サービス株式会社 開発部部長代理 坂井 盛
|
||||||||
![]() |
||||||||
2.製造工場内における異物混入の予防対策 SSOPと特殊清掃(11:00〜11:40) | ||||||||
株式会社ニューベルテック 取締役 施工技術担当 青山 一太
|
||||||||
![]() |
||||||||
3.工場内フロア対策(11:40〜12:20) | ||||||||
株式会社エービーシー商会 化成品販売推進部 チーフエンジニア 請地 厚信
|
||||||||
![]() |
||||||||
− 休憩 60分間 −
|
||||||||
午後[〜HACCP構築〜 実際研究AとHACCP手法支援法対応食品工場建設実例] | ||||||||
1.ノロウイルスを中心とした食品汚染の実態とその予防(13:20〜14:30) | ||||||||
大阪市立大学大学院 生活科学研究科 教授 西川 禎一
|
||||||||
![]() |
||||||||
2.HACCP対応新築食品工場建設の実際 2006年「惣菜・新築工場」 〜開発、基本設計、施工、オペレーション〜 (14:30〜15:40) |
||||||||
松下環境空調エンジニアリング株式会社 HACCPエンジニアリングビジネスユニット
設計グループリーダー 酒井 宏明 |
||||||||
![]() |
||||||||
■展示コーナー | ||||||||
e−食安全研究会賛助会員企業による展示を行いました。 (株)イーエムエスジャパン、(株)エービーシー商会、 |
||||||||
![]() |
||||||||