●-実践講習プログラム内容-
<第1日目> 平成28年9月8日(木) 10:30~17:00
・オリエンテーションと講師紹介他。 <案内>e-食安全研究会
副理事長 八木 節三
①
HACCP国内義務化対応と食品輸出業者が対応すべきHARPCの最新情報(70分)
*HARPC・・・Hazard
Analysis and Risk-based Preventive Controls
FSMA(米国食品安全近代化法)の103条で義務化された「危害分析予防管理措置計画」
<昼食休憩>
② 前提条件のPRP(FSSC規格を含む一般的衛生管理プログラム)について (70分)
③ 危害分析(微生物等、ハザード分析)とCCP(重要管理点)について (70分)
④
HACCPプラン作成の基本要件 (80分)
❶HACCPプラン作成の手順とフローダイヤグラム(手順1~手順5)
⑤ 質疑、個別相談、2日目講習内容説明、他 (30分)
<第2日目> 平成28年9月9(金) 10:00~17:00
① HACCPプラン作成の実際と演習
(170分)
❷危害分析と重要管理点(CCP)の特定(手順6~手順7)
~グループ演習~
❸管理基準の設定とモニタリング(手順8~手順9) ~グループ演習~
<昼食休憩>
❹改善措置、検証方法と記録 (手順10~手順12) ~グループ演習~
②
HACCPプランの検証と相互評価 (60分)
③
HACCPプランの自主作成(自社取り扱い製品、等) (90分)
*講習会ご参加に際し事前ご準備(自社製品情報等)をお願いする場合があります。
また、事後自主プランのフォローが必要な方はご相談ください。
④ 自主プランの検証、質疑、個別相談、修了証授与、他 (50分)
<講師略歴>(予定、敬称略、順不同)
・(株)知識経営研究所 マネジメントコンサルティング部 シニアコンサルタント
川畑 省悟
・アメリカ食品産業研究会会長 / e-食安全研究会理事長 吉田 隆夫
|